エギングの記事一覧: ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イマイチ
朝から雨で始まった日曜日
降ったりやんだりしていたものの
昼過ぎには天気も回復
通院中の歯医者を終え ドライブがてら若松島へ
風が強くエギングには厳しそうだったものの
あちこちドライブしていると風裏のポイントが
ここは過去に7キロクラスが釣れたらしく
連休には良く女性エギンガーが大物を狙っているポイント
釣れそうなんでタックルを準備してエギング開始
ドシャローエリアなので勝負は早いポイントですが
エギについて来るのは300g程の奴ばかり
釣れそうだけど狙いのサイズではないので無視
しばらく狙うが状況は変わらず移動
次もダメ
その次は60クラスの石鯛をよく見かける地磯

今日も来ないかなとエギングしてるとヒット
500ないかなって感じのをとりあえずゲット

再び狙うとまた同サイズのがついて来る
こいつは無視して親イカを狙う
海を眺めていると灰色の縞々模様の魚が
やっぱり今日も来てくれました
前よりも大きくなって60は軽く超えるサイズになってるし
釣りたいと思いつつエギングを続行
しかし反応なし
まだ初めて時間ちょいなのになんかやる気がでらん
って事でとっとと撤収
撮りためた写真整理もしたかったので1時間ちょいの
エギングで終了
結果1杯でしたが雨が原因かイマイチのエギングでした

降ったりやんだりしていたものの
昼過ぎには天気も回復

通院中の歯医者を終え ドライブがてら若松島へ

風が強くエギングには厳しそうだったものの
あちこちドライブしていると風裏のポイントが

ここは過去に7キロクラスが釣れたらしく
連休には良く女性エギンガーが大物を狙っているポイント

釣れそうなんでタックルを準備してエギング開始

ドシャローエリアなので勝負は早いポイントですが
エギについて来るのは300g程の奴ばかり

釣れそうだけど狙いのサイズではないので無視

しばらく狙うが状況は変わらず移動

次もダメ

その次は60クラスの石鯛をよく見かける地磯

今日も来ないかなとエギングしてるとヒット

500ないかなって感じのをとりあえずゲット

再び狙うとまた同サイズのがついて来る

こいつは無視して親イカを狙う

海を眺めていると灰色の縞々模様の魚が

やっぱり今日も来てくれました

前よりも大きくなって60は軽く超えるサイズになってるし

釣りたいと思いつつエギングを続行

しかし反応なし

まだ初めて時間ちょいなのになんかやる気がでらん

って事でとっとと撤収

撮りためた写真整理もしたかったので1時間ちょいの
エギングで終了

結果1杯でしたが雨が原因かイマイチのエギングでした

PR
デカイカ現れず(T_T)
今日は五島市旅行記は一時中断して
久しぶりに行ったエギングのお話しを

向かったポイントはいつもの若松島
早速準備をしてエギング開始
2投ほどしてみるが反応なし
3投目
ボトムをスローに攻めていると
ゴッ
イカパンチ
その後ゆっくり引いていくのであわせるとヒット
久しぶりに元気なイカの引き
寄せて来ると良いサイズ
久しぶりのキロアップで1.5㎏でした

まだいるんじゃ
そう思い再び狙い始めると数等目に
またまたヒット
今度はサイズダウンの400クラス
それからも同サイズを2杯追加
今日の狙いは春の親イカ
狙うは自己記録更新サイズの4キロアップ
数年前 自己記録の3.4kgを釣ったポイントも気になり
そちらへ移動
そこで狙って見るものの全く反応もなく気配もなし
ラン&ガンしながら500クラスを4杯追加し
某ポイントで釣っていると会社の人が
コーヒーを差し入れに
最近の情報を聞き釣ったイカをプレゼント

捌くの面倒なんだよね
会社の人は大喜び
そしてその直後 その人が見ている前で
また500クラスを追加してプレゼント
その後も狙ってみたものの反応もなく
お腹もすいたので撤収
春のサイズには程遠いサイズばかりでしたが
合計9杯 3時間程の釣りで数釣りは楽しめました
次回こそは デカいの釣るぞ~
久しぶりに行ったエギングのお話しを

向かったポイントはいつもの若松島

早速準備をしてエギング開始

2投ほどしてみるが反応なし

3投目

ゴッ

イカパンチ

その後ゆっくり引いていくのであわせるとヒット

久しぶりに元気なイカの引き

寄せて来ると良いサイズ

久しぶりのキロアップで1.5㎏でした

まだいるんじゃ

そう思い再び狙い始めると数等目に
またまたヒット

今度はサイズダウンの400クラス

それからも同サイズを2杯追加

今日の狙いは春の親イカ

狙うは自己記録更新サイズの4キロアップ

数年前 自己記録の3.4kgを釣ったポイントも気になり
そちらへ移動

そこで狙って見るものの全く反応もなく気配もなし

ラン&ガンしながら500クラスを4杯追加し
某ポイントで釣っていると会社の人が
コーヒーを差し入れに

最近の情報を聞き釣ったイカをプレゼント

捌くの面倒なんだよね

会社の人は大喜び

そしてその直後 その人が見ている前で
また500クラスを追加してプレゼント

その後も狙ってみたものの反応もなく
お腹もすいたので撤収

春のサイズには程遠いサイズばかりでしたが
合計9杯 3時間程の釣りで数釣りは楽しめました

次回こそは デカいの釣るぞ~

雨の予報もなんのその
予報では昼ぐらいから雨だと言っていたが
前日は早く寝てしまい 起きたのは午前2時過ぎ
風呂に入ったりネットサーフィンで時間を潰していると
早朝エギングに良い時間に
久しぶりに行ってみっか
そう思いすぐに準備をすませホームグラウンドの若松島へ

朝のうちはベタ凪状態で海も穏やか
おまけに朝日も顔を出してくれました

さっそく初めてみたものの追って来るのは
400g程の小さいサイズばかり
狙えば釣れそうだったものの 狙いは親イカ
無視してボトムを念入りに狙って見るが
まったくアタリなし
ちょいと移動し あまり人がやらないマル秘ポイントでエギング
一投目~
ボトムまで沈め三段シャクリの後 カーブフォールさせていると
まだ着底前なのにラインが止まる
来たー
そう思い様子を見ていると ラインがゆっくり張って行く
よっしゃーとアワセを入れ やり取り開始
久しぶりにイカの引きを楽しみ寄せて来ると もう一杯接近
すると釣れてるイカにアタック
巻いて見るともう一杯も釣れちゃってるし
2杯のイカを慎重に寄せて来るとイカはクルクル
久々のダブルヒットだぜ
と喜んでいるのもつかの間
一杯が逃亡
逃がしてたまるかと すぐに釣れているの抜き上げ
再びキャスト
魅惑の誘いで逃亡するイカを釘づけ
誘いにまんまとのり御用
アッと言う間に2杯ゲットしちゃいました

その後は気配もないので またもやマル秘ポイントへ移動
ここも気配がなく 遊んでいるとちっこい子イカがヒット
浅瀬へ誘導し優しくお帰り頂きました

その後 思ったよりも早く降り出す雨に
早めの撤収となりました
ボチボチ良型も上がってるみたいなので
次回はデカいの釣りたいな
前日は早く寝てしまい 起きたのは午前2時過ぎ

風呂に入ったりネットサーフィンで時間を潰していると
早朝エギングに良い時間に

久しぶりに行ってみっか

そう思いすぐに準備をすませホームグラウンドの若松島へ


朝のうちはベタ凪状態で海も穏やか

おまけに朝日も顔を出してくれました

さっそく初めてみたものの追って来るのは
400g程の小さいサイズばかり

狙えば釣れそうだったものの 狙いは親イカ

無視してボトムを念入りに狙って見るが
まったくアタリなし

ちょいと移動し あまり人がやらないマル秘ポイントでエギング

一投目~

まだ着底前なのにラインが止まる

来たー

そう思い様子を見ていると ラインがゆっくり張って行く

よっしゃーとアワセを入れ やり取り開始

久しぶりにイカの引きを楽しみ寄せて来ると もう一杯接近

すると釣れてるイカにアタック

巻いて見るともう一杯も釣れちゃってるし

2杯のイカを慎重に寄せて来るとイカはクルクル

久々のダブルヒットだぜ

一杯が逃亡

逃がしてたまるかと すぐに釣れているの抜き上げ
再びキャスト

魅惑の誘いで逃亡するイカを釘づけ

誘いにまんまとのり御用

アッと言う間に2杯ゲットしちゃいました

その後は気配もないので またもやマル秘ポイントへ移動

ここも気配がなく 遊んでいるとちっこい子イカがヒット

浅瀬へ誘導し優しくお帰り頂きました

その後 思ったよりも早く降り出す雨に
早めの撤収となりました

ボチボチ良型も上がってるみたいなので
次回はデカいの釣りたいな

久々に海へ☆
まったくリアルタイムではありませんが
先週の日曜日のお話し...
久しぶりにケンとエギングに行こうと某港へ

なんか釣れそうな感じで 急いでタックルを準備し
ケンより早く一投目
ほとんどエギングにも行っていませんが
何度か行った時は 最近はケンに完敗
いつものように底から狙っていると
タックルを準備し終えたケンも一投目
ケンも底から狙い始めてすぐの事
ロッドが曲がってるし
しばらくやり取りをしていたものの まさかのバラシ
残念がるそぶりを一瞬見せたものの 再び誘い
今度はガッチリフッキング
以前なら バラした後は残念がり
やる気も徐々に下降していっていたのが
最近は釣りの最中も集中して
自分のエギングを展開しているみたい
息子の成長に 間もなく完璧に抜かれそうな
焦りを感じつつケンの方へ行ってみるとドラグがジー
マジですか
ロッドは綺麗な弧を描き 久々の良型らしい引きに
興奮していると沖の方でイカが水面に浮上
デカいっすけど
寄せてギャフ入れはオイラの担当
いつもは一発で決めるのに まさかの失敗
おまけにギャフの先端にライン絡んでるし
バレタら俺の責任
一生文句言われるだろうなと 焦りながら
ラインの絡みを取り 今度は成功

検量してみると久しぶりに見る1.4kgの良型

まさかの一投目の出来事に二人で大笑い
それから再び狙い始めると
サワラのお子ちゃまが湾内に
オイラの新品のプロスペックをリーダーから
食いちぎりロスト
魚の接近に驚いたのか その後はどこを狙ってもアタリもなく
撤収のエギングでした
ケンは自己記録も更新し満足なエギングでしたがオイラは...
次はリベンジじゃ~
また負けてしもうた
先週の日曜日のお話し...
久しぶりにケンとエギングに行こうと某港へ

なんか釣れそうな感じで 急いでタックルを準備し
ケンより早く一投目

ほとんどエギングにも行っていませんが
何度か行った時は 最近はケンに完敗

いつものように底から狙っていると
タックルを準備し終えたケンも一投目

ケンも底から狙い始めてすぐの事
ロッドが曲がってるし

しばらくやり取りをしていたものの まさかのバラシ

残念がるそぶりを一瞬見せたものの 再び誘い
今度はガッチリフッキング

以前なら バラした後は残念がり
やる気も徐々に下降していっていたのが
最近は釣りの最中も集中して
自分のエギングを展開しているみたい

息子の成長に 間もなく完璧に抜かれそうな
焦りを感じつつケンの方へ行ってみるとドラグがジー

マジですか

ロッドは綺麗な弧を描き 久々の良型らしい引きに
興奮していると沖の方でイカが水面に浮上

デカいっすけど

寄せてギャフ入れはオイラの担当

いつもは一発で決めるのに まさかの失敗

おまけにギャフの先端にライン絡んでるし

バレタら俺の責任

一生文句言われるだろうなと 焦りながら
ラインの絡みを取り 今度は成功


検量してみると久しぶりに見る1.4kgの良型
まさかの一投目の出来事に二人で大笑い

それから再び狙い始めると
サワラのお子ちゃまが湾内に

オイラの新品のプロスペックをリーダーから
食いちぎりロスト

魚の接近に驚いたのか その後はどこを狙ってもアタリもなく
撤収のエギングでした

ケンは自己記録も更新し満足なエギングでしたがオイラは...

次はリベンジじゃ~

また負けてしもうた

とうとう発売☆
7月の初めに訪れたエギングガイドの依頼
大物エギンガーの3人に心臓ドキドキのガイドでしたが
その時の模様が載った本がいよいよ発売されました

その名も イカ人スペシャル
『知らなきゃ損する エギングテクニック』
残念ながらオイラの登場はありませんでしたが
愛車が小さく掲載されていました
メインがスーパーエギンガーの三人ですので
載る訳もありませんが 同じ時間を過ごせたうえに
生のスペシャル対談も聞けて一生の思い出の日となりました
この本
ためになる事がいっぱいなので
エギンガーの皆さん 本屋へお急ぎください

大物エギンガーの3人に心臓ドキドキのガイドでしたが
その時の模様が載った本がいよいよ発売されました

その名も イカ人スペシャル
『知らなきゃ損する エギングテクニック』

残念ながらオイラの登場はありませんでしたが
愛車が小さく掲載されていました

メインがスーパーエギンガーの三人ですので
載る訳もありませんが 同じ時間を過ごせたうえに
生のスペシャル対談も聞けて一生の思い出の日となりました

この本

エギンガーの皆さん 本屋へお急ぎください

Navigation
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
Powered by NINJA TOOLS
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新トラックバック
RSS
バーコード
アーカイブ
最新コメント
[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]