☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~ ログ
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご湯っくり
何のこっちゃと思う方もいるかもしれない
タイトルですが 未だ未体験の足湯がこ
の島にはあります

何年前だったか
堀削が行なわれた温泉源を利用し
平成22年2月から利用できるようになった新名所ですが
40℃前後あるお湯はじんわりと足を温め足の疲れを
癒してくれるとの評判ですが 目の前に広がる風景を見ながら
心も身体もリラックス出来るおススメのスポットであります

温泉水の自動販売機も設置してあり その価格は
破格の10ℓで10円

ガソリンの価格が日本一高いと言われたりするこの島ですが
このぐらいでガソリンも売ってくれたらと思いつつ
自宅でも温泉のお湯を楽しめる自販機もおススメです
タイトルですが 未だ未体験の足湯がこ
の島にはあります

何年前だったか

平成22年2月から利用できるようになった新名所ですが
40℃前後あるお湯はじんわりと足を温め足の疲れを
癒してくれるとの評判ですが 目の前に広がる風景を見ながら
心も身体もリラックス出来るおススメのスポットであります

温泉水の自動販売機も設置してあり その価格は
破格の10ℓで10円

ガソリンの価格が日本一高いと言われたりするこの島ですが
このぐらいでガソリンも売ってくれたらと思いつつ
自宅でも温泉のお湯を楽しめる自販機もおススメです

PR
オークション
落札も出品もどちらも利用している某オークション
最近 オークションの手順を理解せずに落札して来る人が多く
困ります
最近の困った方なんかは こちらから説明の連絡を丁寧にわかりやすく
送ったにも関わらず 送料は着払いでの取引と連絡したのに
送料が分からないとか
一方的に取引を進め 代金の支払いは迅速なのですが
送り先は連絡はなく 連絡先を聞くとカード決済の情報に
受取人の連絡先等も記載されているはず!だとか
常識外れの落札者が多く困ってしまいます
最近は個人情報の扱いは厳しくなり
私が利用しているオークションでは決済の情報には
個人情報は今まで記載された事はありませんが
その方が言うには 手順がややこしく
落札した方の情報を連絡するように言われたのは初めてだとか
発送先を連絡せずにどこへ送れと言うのか分かりませんが
もっと手順を理解して利用してもらいたいものです

最近 オークションの手順を理解せずに落札して来る人が多く
困ります

最近の困った方なんかは こちらから説明の連絡を丁寧にわかりやすく
送ったにも関わらず 送料は着払いでの取引と連絡したのに
送料が分からないとか

一方的に取引を進め 代金の支払いは迅速なのですが
送り先は連絡はなく 連絡先を聞くとカード決済の情報に
受取人の連絡先等も記載されているはず!だとか

常識外れの落札者が多く困ってしまいます

最近は個人情報の扱いは厳しくなり
私が利用しているオークションでは決済の情報には
個人情報は今まで記載された事はありませんが
その方が言うには 手順がややこしく
落札した方の情報を連絡するように言われたのは初めてだとか

発送先を連絡せずにどこへ送れと言うのか分かりませんが
もっと手順を理解して利用してもらいたいものです

こんな感じ?
愛車の不調から一か月
ようやく修理が終わり戻ってきました
不調の原因は愛車のブラックパール号では
多く見られるガスケット抜け
室内から水の流れるような音がし始め
ネットで調べてこのトラブルが多い事を知りましたが
10万キロも走っていない車でこの症状が起こる事も
疑問に思いますが
水の音がし始めて整備工へ見てもらいに行くと
エア抜きをすれば治るとの事で1時間ちょっと待ち
修理完了
修理代を支払い 買い物へ行き 再びエンジンをかけると水の音が
再び整備工へ戻るとガスケットが抜けてる可能性が高いとの事で
代車待ちで修理に出す事に
そして代車を待つ事3週間
修理に1週間の合計1か月でようやく修理が終わった訳ですが
前のエア抜きで治ると言われ修理してもらったにもかかわらず
直後に同じ症状が出たので この分の修理代は返してもらっても
いいんじゃ
と整備工の社長へ言ってみると
それは点検して今回のガスケット抜けが分かったら払って貰わないと
いけないと言う
は~
最初はエア抜きで治るとの事で修理代として支払いましたけど
治りもしない修理に代金を支払う必要があるのだろうかと
疑問に思いますが 点検と修理は別物では
社長曰く 病院に掛かった時にも初診料取られるでしょ
だって
それを言うなら 初診料と言って手術代を支払わされたのと
同じだと思うんだけど...
客の車に平気で傷付けたり 修理の邪魔になれば付けてるパーツも
壊して黙ってるような人間がトップですから これくらいの事は言いますわな
腕の良い整備士も中にはいるのでもったいないですが
話しの分からない人に何を言っても同じなので
怒りを堪えて車を引き取って来ましたが
俺って間違ってるんだろうか
確かに不調の原因を見つけるために点検は必要だし
点検料を支払うのも当然だと思う
でも二重に修理代金を取られたみたいで納得いきませんが
皆さんの利用している整備工場も同じ感じでしょうか
今回の修理での不調が起これば整備してもらった整備工へ
保証させるのは当然ですが それ以外で今後この整備工を
使う事はないでしょう

ようやく修理が終わり戻ってきました

不調の原因は愛車のブラックパール号では
多く見られるガスケット抜け

室内から水の流れるような音がし始め
ネットで調べてこのトラブルが多い事を知りましたが
10万キロも走っていない車でこの症状が起こる事も
疑問に思いますが

水の音がし始めて整備工へ見てもらいに行くと
エア抜きをすれば治るとの事で1時間ちょっと待ち
修理完了

修理代を支払い 買い物へ行き 再びエンジンをかけると水の音が

再び整備工へ戻るとガスケットが抜けてる可能性が高いとの事で
代車待ちで修理に出す事に

そして代車を待つ事3週間

修理に1週間の合計1か月でようやく修理が終わった訳ですが
前のエア抜きで治ると言われ修理してもらったにもかかわらず
直後に同じ症状が出たので この分の修理代は返してもらっても
いいんじゃ

それは点検して今回のガスケット抜けが分かったら払って貰わないと
いけないと言う

は~

最初はエア抜きで治るとの事で修理代として支払いましたけど

治りもしない修理に代金を支払う必要があるのだろうかと
疑問に思いますが 点検と修理は別物では

社長曰く 病院に掛かった時にも初診料取られるでしょ


それを言うなら 初診料と言って手術代を支払わされたのと
同じだと思うんだけど...

客の車に平気で傷付けたり 修理の邪魔になれば付けてるパーツも
壊して黙ってるような人間がトップですから これくらいの事は言いますわな

腕の良い整備士も中にはいるのでもったいないですが
話しの分からない人に何を言っても同じなので
怒りを堪えて車を引き取って来ましたが
俺って間違ってるんだろうか

確かに不調の原因を見つけるために点検は必要だし
点検料を支払うのも当然だと思う

でも二重に修理代金を取られたみたいで納得いきませんが
皆さんの利用している整備工場も同じ感じでしょうか

今回の修理での不調が起これば整備してもらった整備工へ
保証させるのは当然ですが それ以外で今後この整備工を
使う事はないでしょう

大荒れ
日本各地で大荒れとなった一日
台風並みの強風が吹き荒れ 唯一の交通手段である
船便もすべて欠航
港内も御覧のように風波が

明日はいくらかおさまりそうですが
せっかく綺麗に咲いていた
桜の花もかなり散ってしまいました
花見
日曜日に行っとけば良かった

台風並みの強風が吹き荒れ 唯一の交通手段である
船便もすべて欠航

港内も御覧のように風波が

明日はいくらかおさまりそうですが
せっかく綺麗に咲いていた
桜の花もかなり散ってしまいました

花見

日曜日に行っとけば良かった

春です☆
気温が安定しない日々が続く中
春の花々はしっかりとその姿を露わに
春の代表的存在の桜も綺麗に咲き誇っています

すでに満開の桜の木もあり 来週末あたりは
花見客で賑わいそう

これから暖かくなり ワクワクの季節となりますが
釣りも写真も行動範囲も広がり楽しみです
春の花々はしっかりとその姿を露わに

春の代表的存在の桜も綺麗に咲き誇っています

すでに満開の桜の木もあり 来週末あたりは
花見客で賑わいそう

これから暖かくなり ワクワクの季節となりますが
釣りも写真も行動範囲も広がり楽しみです

Navigation
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
Powered by NINJA TOOLS
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新トラックバック
RSS
バーコード
アーカイブ
最新コメント
[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]