忍者ブログ

☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~ ログ

☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~

♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼロスタート

なんだか休日になると雨降りばかりshun...*


 

やっぱ俺って雨男叫び


 

最近は 釣りの世界からも遠ざかり 頭の中は写真の事ばかりラブラブ!


 

今まで自然の作り出す美しい風景に ただめぐり会えて


 

その瞬間に居合わせたから いろんな人から『写真綺麗キラキラ』だとか


 

『写真撮るの上手いね音譜』って言われたりもしましたが


 

すべては自然が見せる美しさのおかげキラキラ


 

良いカメラも手に入れ ただ美しい瞬間を撮るだけでなく


 

何気ない普通の風景も もっと綺麗に撮れるようになりたい!!


 

そう思う気持ちが強くなり 本気で写真を学ぶ事にしました本


 

その道の人に学び ゼロから写真を学び直そうと決意ビックリマーク


 

少しずづでも 『写真が変わったね』って言われるよう


 

すぐには無理だけど 少しずつ上を目指して行こうと思いますアップ


 

何事も向上心を持つ事は大切だからねチョキ


 

と言う訳で ブログも更にサボり気味になるかもですが


 

ゼロスタートで修行して来ますのでお許しをニコニコ






ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ
PR

雨男!?




天気もさっぱりしなかったお盆休みshun...*

子供はお泊まりふとん

嫁は仕事で ひとりぼっちの休日でした汗

雨の多いお盆休みでしたが 前半は仕事疲れか自宅でのんびりぐぅぐぅ

後半は 昨日今日と撮影に行って来ましたニコニコ

あいにくの天気で夏の青空には会えず モノクロの写真を主体に撮影デジタル一眼レフカメラフラッシュ

岩影から こっそり龍馬を撮影したりあせる

b7384777.jpeg





石造りの教会を撮影したりして来ました音譜

1d514250.jpeg





お盆休みだけあり 観光名所はたくさんの人でゆっくり撮影出来ませんでしたが


撮影しようと思えば雨が降りだし 俺って雨男!?と思ったり...汗
 

教会を見に来た女の子達も いきなり本降りになる雨にダッシュで車に戻り

速攻で帰って行ってましたくるま。DASH!DASH!


撮影もさっぱりしない休日でしたが 明日からまた猛暑の中でのお仕事工事


鈍った身体にムチを打ち頑張りますかねチョキ



ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

終戦の日

早いものでお盆も今日で最終日となりましたあせる


お盆の最終日と言えば 昭和20年8月15日に


第二次世界大戦が終結し 多くの戦死者を追悼し


平和を祈念する日となった終戦の日ですが


この戦争での死者は約300万人ビックリマーク 


戦争を知らない我々には想像もつかない事が


この世界で起こり 多くの尊い命が奪われましたしょぼん


そんな終戦の日が近づくと 死者を弔うかのように


咲き誇る白百合の花ゆり


今年も綺麗に咲いていましたフラッシュ


yuri.jpg









ひっそりと佇むその姿に癒されますが


これから先 悲惨な戦争が二度と起こらない事を


心から願いたいと思います祈る




ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

 


サマフェス

昨日は若松島のサマフェスのラストの目玉の花火大会が

あるとの事で若松島まで行って来ました車ブ~・・・(車)。


打ち上げ開始1時間前ぐらいに到着すると


すでに場所取りの車でいっぱいでしたあせる


開始1時間前なので 社外に出ている人は少なく

早速一人機材の準備に取り掛かるビックリマーク


カメラのセッティングを済ませ 遠く聴こえてくる


ゲストの『松千』の歌声を聞きながら打ち上げを待つ音譜


開始間近になると車から降りて来る人で 歩道はいっぱいにビックリマーク


そうしていよいよ打ち上げ開始あせる


リモートスイッチを手に花火を鑑賞スティッチ


 

夜空を飾る 色とりどりの花火が綺麗でしたうっとり
 

988f56a6.jpeg









今年最後の大きな花火大会でしたが 

心配した帰りの混雑も問題なしのスムーズさで帰宅車ブ~・・・(車)。


混雑が嫌で若松島の花火大会はかなりの御無沙汰でしたが

これなら毎年行っても問題なさそうニコニコ


d1aa63e8.jpeg









来年は新しい相棒をもっと使いこなせるよう修行して

もっと綺麗な花火を撮れるよう頑張りますグッド!




ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

 

ペルセウス座流星群

いよいよ今日で仕事も終わり明日からお盆休みニコニコ


今日は若松島の花火大会に行って来ましたが


こちらは明日紹介する事にして 今日の話題は


『ペルセウス座流星群』流星群


こちらも夏の風物詩的な流星群で有名ですが


お勧めは13日未明(13日0時~夜明け)音譜


ただし12日未明や14日未明でも可ビックリマーク

 

見る方向は東方向を中心にしましょう星空


月が西の空にあるのでそれを視界にいれないようビックリマーク


月を背に見るとよろしいみたいですニコニコ


夏休みでもあり 今日はちょっと夜更かしして


夜空の天体観測もいいかもです流れ星

 




ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

Navigation

Copyright ©  ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カウンター

ランキング

blogramで人気ブログを分析

アクセス

タックル

アルバム

プロフィール

HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真 
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆

釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿

メール

Powered by NINJA TOOLS

カテゴリー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

最新トラックバック

RSS

バーコード

アーカイブ

最新コメント

[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]

あし@   

バリアー