忍者ブログ

☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~ ログ

☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~

♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW最終日


15b63c9d.jpeg





GWの最終日の昨日 連日のシャクリ疲れか
いつの間にか爆睡でした

そんな訳で 一日遅れの日記となりますが...

今年もエギングの日々となったGWニコニコ

毎度の事ながら過ぎ去るのはアッと言う間ですあせる

昨日はケンも同行するとの事で 早朝から足場の言いアソコへラブラブ

1投目から反応があると思っていたポイントですが期待に反して無反応汗

しばらく狙って移動車DASH!

次のポイントも反応はなく大きく移動する事に車DASH!DASH!

若松島に入ろうか迷いましたが 午前中に良い目にあった事はないので
北上して見る事にアップ

北上する途中 数年前からホンダワラが生い茂り イカの産卵場には最適な
気になっていたポイントで初エギング釣り

しかし数投してみるが反応はないガーン

やっぱりダメかなはてなマークって思っていると2キロはありそうな
イカを筆頭に3杯のイカを発見目

どれも良いサイズで一気にテンションアップアップ

産卵を意識しているようでエギには見向きもしないが
捕食のタイミングは必ずあると信じ狙い続けるPink竿

ボトムを確実にとりポーン ポーンといった感じの2段シャクリ上 アップ うれしいの後
テンションフォールダウン

時間が掛かると思っていたがチャンスは以外に早く訪れるにやり

スラクックジャークとさっきのパターンでシャクリ テンションフォール
させていると沈むはずのラインが止まるビックリマーク

来た~!!

と思うと同時にアワセると久しぶりの元気な引きラブラブ!

身切れしないようにゆっくりやりとりし ギャフを打ちゲットしたのは
1..2キロの♂イカアオリ

1.2.jpg




いるとにらんでいたポイントで釣る事ができて大満足にんまり

その後もイカの姿は確認出来ましたが 釣り上げてしばらくすると
体色を白く変え産卵モードに突入あせる

釣れそうになくなったので再び気になるポイントを見ながら北上アップ

某所でポイントを見るとキロクラスのイカが3杯と600ぐらいのイカが
10杯程いるのを発見目

急いでタックルを車から取り出そうしているとエギンガーらしき2人が登場あせる

挨拶もなしに下見を始め イカがいるのに気付かれてしまうあせると思ったが
裸眼の彼らにはイカの姿は確認出来ないらしく帰って行きましたヨカッタ

イカを見つけていれば確実にエギングしていたでしょうが
タレックスの偏光レンズの素晴らしさを痛感しながら数投してみましたが
活性は低いようで反応なし汗

すぐに見切って 昼食を買おうとさらに北上アップ

昼食を食べ終わり再びあちこち下見していると 最近では見る事の少なくなった
ホンダワラが海底から海面まで生い茂っている ここにイカがいないはずがない
というポイントを発見!!

こんな自然の産卵場があるのに 釣果を得たい釣り人のためか
近くのエギングポイントにはイカ芝らしきフロートが浮かんでいました… 

f78a013f.jpeg




このポイントはパスして さっきの藻場で数投ビックリマーク

やはりホンダワラに隠れたイカが一杯だけ確認出来ましたが
活性は低くエギには興味なしで再び移動車DASH!

地元へ戻りながらランガンするが釣果はなし汗

行く先々でイカの姿は確認出来ましたが 冷たい下げ潮が更にイカの活性を
低くしているのかはてなマーク状態は渋いGW最終日でした汗

振り返ってみると 前半は風に邪魔され思うような釣りが
させてもらえませんでしたが 何とかキロアップを2杯釣る事が出来て
去年よりかは良かったかなって感じでしたニコニコ

水温のせいかはてなマーク入れ替わりに入る釣り人のせいかはてなマークイカは沢山いるものの
エギには興味なしって事が多かったですが 場所によっては産卵もしているみたいで
これから気の抜けない日々が続きます!!

目標の3キロ超えを目指し あわよくば夢の5キロに
胸ふくらませるヒロ坊でした ニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

PR

GW5日目~マジかよ…~

今日は気合を入れてまだ真っ暗な午前4時過ぎに家を出るこそこそ

ポイントに向かいタックルを準備したりしていると
空が明るくなり始める晴れ

今朝の一発目は昨日デカイカを目撃したアソコラブラブ

タックルも気合を入れ 燃えるレッドの赤サムライ&ステラメラメラ

f89243cf.jpeg







早速デカイカを捕獲すべく第1投アップ

ボトムを丁寧に攻めるビックリマーク

しかし反応はない汗

しばらくアタリはないまま時は流れる時計

イカっ気もなく今日は留守なのかはてなマーク

と思っているとようやくアタリが音譜

しかし引きは弱く300gあせる

c7749856.jpeg





春のデカイカには程遠いサイズだがとりあえずボウズはなくなるべーっだ!

再びボトムを狙うが全く反応なし汗

次のポイントへ車DASH!

数ヶ所狙ってシャローで400gを追加ビックリマーク

ce22a88e.jpeg





気持ちの良いラインの走りだったがこのサイズガーン

このまま 優しくリリースして再び狙うが反応はなし汗

水温は昨日よりも温かく感じるがイカの活性は低いダウン

再びランガンし潮通しの良いかけ上がりを狙うが反応しで
シャローなエリアにキャストして狙っているとエギを追うイカを発見目

誘いを入れステイさせるとエギに抱き着くビックリマーク

よっしゃー!!とアワセを入れるがスカあせる

ドシャローポイントでこれ以上誘えないのでいったんエギを回収し
再びキャストして狙うビックリマーク

今度はさっきのよりもサイズダウンなイカがエギを追うビックリマーク

こちらは簡単にエギを抱きゲット音譜

400gを追加ニコニコ

d0ae9ea8.jpeg




墨を吐いてしまったせいでイカの気配もなくなり
再びランガンビックリマーク

久しぶりのポイント狙っているとキロはらくにあるイカがベイトを狙って回遊アオリ

投げてたエギを回収し近くに持っていくとイカがエギの方へ向かうビックリマーク

これはもらったなにひひと思いながらボトムステイさせるとさらに接近あせる

イケー!!とドキドキしながら見守っているとどこからともなく
良型のチヌが数匹接近さかな

ヤバッあせる

と思ったのと同時にイカは逃走逃げる

マジかよガーン

そう思いながら近くに居ないか狙ってみるが反応なし汗

結局 イカを見たもので昼過ぎまで狙ってみたが
アタリもなく終了ショック!

500gくらいまでイカなら釣ろうと思えばかなり見掛けましたが
狙いは親イカ!!

明日はいよいよGW最終日あせる

良型のイカもいるんでしょうが 水温のせいか活性は低いですが
必ずイカの活性にスイッチが入る時があるはずビックリマーク

明日こそはデカイカを捕獲出来るよう頑張るぞ~オー



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

GW4日目~デカっ!!~


北の風が冷たいGW4日目顔文字

早朝よりエギングにアオリ

いつものようにカーナビを見ながらポイントを決めるツーリングマップル

7bb27b77.jpeg




 こちらでは必要ないかも知れないナビですが
エギングで行ったポイントを記憶させていたり出来るので
今ではポイント選択時の必須アイテムとなっています音譜

北の風との予報で風裏となるアソコを目指す車DASH!

ポイントへ到着するとすでに数人の釣り人がビックリマーク

空いてるポイントで始めてみるが全く気配も感じられない汗

アジでイカを狙うヤエン師にもアタリもないので移動する事に車DASH!

昨日釣果のあったポイントへ向かうが到着すると先客がガーン

再び移動車DASH!DASH!

ランガンしながらあちこち狙って某所で300g程のをようやくゲットあせる

2c5571cf.jpeg




このままエギを外してリリースakn

しかし後は続かず再びランガンビックリマーク

そして久しぶりに行く某所で良さげなポイントを発見!!

mo.jpg




イカの気配プンプンです!!

予想通り500~600gぐらいのイカが数杯いるのを発見目

サイトで狙ってみると一杯のイカが興味を示して接近ビックリマーク

ゆっくり近づきエギを抱くあせる

しか~しビックリマーク抱いたのはエギの頭部汗

エギを動かせばヒットするかも知れませんでしたが
そのまま様子を伺っているとエギを放してどこかへ
行ってしまいました汗

再びキャストしてボトムを狙いエギを回収しようとすると
500gぐらいのイカを発見目

 近くにエギを持っていくが興味なし汗

そこまで大きなサイズでもないし いいかと思っていると
どこからともなく視線を感じる!!

ふと右前方の海面に目をやると何やら浮いているビックリマーク

なーんだイカかシラー

え~ビックリマークイカ~!!

何と2キロは楽に超えてそうなイカが浮いているじゃありませんかあせる

おそらくさっきの1投でボトムからついて来たイカらしい!!

素早くエギを回収してキャストしようとしていると
気配を察知したらしくゆっくり右側へビックリマーク

近くへエギをキャストして狙いましたが反応なししょぼん

午前中は早く帰ろうと思っていたのにデカイカを目撃し
結局昼まで狙って終了ショック!

夕マズメのエギングは連日の疲れか今日はお休みしましたガーン

明日は早朝より再びデカイカを目撃したポイントへ向かいますメラメラ



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

GW3日目~水温低下~

黄砂の飛散で迎えたGW3日目ビックリマーク

今日も早朝からエギングへニコニコ

昨日の」リベンジをせんばやけんねグー

早速始めてみると 開始数投目にボムステイしていたエギを
奴が襲う!!

素早くアワセるとまあまあの引き音譜

まずは800gをゲットチョキ

f43081ad.jpeg



朝の数投でボウズで無くなり気分も楽ニコニコ

もっと釣ってやろうと再び狙い始めるがアタリはこれっきりダウン

あちこちラン&ガンしてみたものの アタリは無く釣りを一時中断して
自宅へ戻る車DASH!

昼食をとり 休憩した後 夕マズメ狙いで若松島へ車DASH!

しかしあちこち狙ってみたもののアタリも無く イカっ気なしガーン

冷たい風と雨のおかげで水温低下したみたいで回収したエギの
シンカーが冷たいショック!

夕マズメまで狙うか迷ったが 結局朝のヒットポイントへ再び車DASH!

しかしここも朝より水温が下がったみたいでアタリもなく
あきらめて帰ろうと車に戻りつつ 気になるポイントへエギをキャストアップ

すると500gぐらいのイカが2杯接近あせる

しかしエギとの距離は縮まらずボトムを狙うと今度はヒットニコニコ

300gと言ったところチョキ

b70953ac.jpeg





しばらく狙っていると吹いていた風がおさまっていく音譜

時は流れ すでに夕マズメ夕陽

再びメインのポイントを狙うとイカっ気が無かった海に
イカの姿がビックリマーク

ベイトのキビナを狙って海面付近で捕食体制でいるが
エギには興味はあるようだが距離は縮まらない汗

マジメにボトムを狙い始めて数投目アップ

カーブフォール中にアタリがあり700gを追加ニコニコ

750.jpg



この後しばらく狙って終了でしたが 厳しい状況の中で
釣果を得られ満足アップ

明日も朝をメインにサイズアップを目指してエギングですニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ


 



GW2日目~なすすべもなく


GWも2日目となりましたが 今日は息子もエギングに行くとの事で
早朝に起こして見るビックリマーク

しかし起きる気も感じられず 雨も降っていたので夕マズメに変更汗

午前中は誰も起きる気配もなかったので 買いたい物があったので
北部へお買い物へ車DASH!

買い物を済ませ あちこちエギングポイントを見ながら帰宅すると
今度は息子達が買い物に行くらしいガーン

早く起きれば一緒に行けたのに…汗

息子はすぐに帰って来るから待っててと言い残し買い物へくるまDASH!

そして時は流れ 帰って来たのが午後4時過ぎあせる

今からじゃ遠くへ行く時間もないので近場のアソコヘラブラブ

しかし風裏には人が集まるもので すでに先客あり汗

せっかく来たので比較的風のないポイントで狙ってみるものの
回り込む風が吹き荒れ釣りになりませんショック!

おまけに風が冷たく 息子はすでに釣れる感じがしないと言ってるし汗

日没まで時間もないので地元へ戻って狙って見る事にあせる

しかし風は強く なすすべもなく撤収汗2

午前中は風裏となるポイントでイカを見つつも
帰りに狙ってみようと思っていたら風が変わり釣りにならない状況汗

明日は風裏目指してエギンぐ~ぐーですニコニコ


 


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



Navigation

Copyright ©  ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~  All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]

menu

カウンター

ランキング

blogramで人気ブログを分析

アクセス

タックル

アルバム

プロフィール

HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真 
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆

釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿

メール

Powered by NINJA TOOLS

カテゴリー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

最新トラックバック

RSS

バーコード

アーカイブ

最新コメント

[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]

あし@   

バリアー