☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~ ログ
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イカす烏賊絞め
白い名刀
かなり久しぶりにエギングに行って来ました
年末から荒れ気味の天気が多かったり
寒波の接近で寒かったりでしたが 久しぶりの良い天気
ついに白い名刀を使う日が
水温低下も心配でしたが とりあえず若松島へ
さっそくタックルを準備してエギング開始
それにしてもこのロッドのカッコいいこと
リブレのハンドル装着のステラも良い感じ
柔らかめのロッドなので ロッドのしなりで飛距離も抜群
バットパワーもかなりなもので デカイカがきたらどんな
曲がりをするのか楽しみ
穂先の感度も素晴らしく 今まで使っていたスペシメンよりも
感度は良い感じ
こんなロッドがかなり前に完成されていたとは驚き
まさに名刀の名に相応しいエギングロッドですが
肝心のイカの気配はまったくなし...
数箇所移動して2時間程やってみたものの午前の部は諦めて
いったん地元へ戻り 汚れが気になるブラックホース号を洗車
その後 買い物がてら北上し戻りながらエギング出来そうなポイントを
見て周りながら ほぼボウズ無しの相性が良いポイントへ
数投目でサムライブレードの穂先に明確に分かるアタリが
すかさずアワセると久しぶりのイカの引き
そこまで強い引きではなかったものの とりあえず墨付けの儀も
完了で300gのアオリをゲット
このアオリを寄せてる時に 同サイズがついて来たので
再び狙ってみたものの 結局この一杯のみで
アタリもなくなり地磯へ移動
狙っているとボトム付近でアタリが
引きが弱いものの 寄せて見ると200gほどのオコチャマ
タイドに入れて撮影後にリリース
感度良すぎで 小さなアタリも手元にしっかり伝わってきます
全国限定30本と言う事は世界に30本しかないって事
そんな まさに名刀と言うロッドを手に入れる事が出来て感激
結局 この後はアタリもなくなり終了でしたが このロッドが届いて
振って見た時に このロッド(白)使ってみたいと思いましたが
思った通りに素晴らしいロッドで 春のデカイカ釣りが楽しみ
次回は 同じサムライブレードでもちょっと調子が違う赤い名刀の
実力を試してみたいと思います



これぞ本物!!
現在 ブリーデンから他メーカーへ乗り換え中の私ですが
ロッドはカンジインターナショナルへ
リールは変わらずシマノですが 今ではなくてはならない
エギングのお供がWハンドル
今まではブリーデンのを使ってましたが ハンドルノブの回転が
イマイチで回転させてもすぐに止まるし 変な音や しばらく使うと
ガタが生じたりで 正直別のにハンドルは変えようと思いつつも
ブリーダーだからハンドルもって感じで使って来ましたが
今回 やっと本物と呼べるWハンドルに出会えました
その名は『LIVRE AVENTURA』
ガンメタのプレートにゴールドのハンドルにしましたが
他のプレートやハンドルカラーも選べるので自分好みの
ハンドルにする事が出来ます
もちろん見た目もカッコイイですが ハンドルノブの回転も
素晴らしく ブリーデンのハンドルは全く相手にならない
比べてみるとこんな感じ
見た目も『LIVRE』っしょ
本当は来月発売開始の『wing』が欲しかったのですが
発売まではこちらのハンドルで我慢し予約
先では予備のレアニウムに移植予定
それまでは メインリールの10ステラに装着ですが
めちゃカッコイイ
やっぱりタックルはひとつのメーカーに拘らず
信頼できる物を使うのが一番
回してみれば 私の言っている事が理解出来るかと思います
さーてと 車いじりに夢中ですっかり釣りの世界からは遠ざかって
いましたが 今週末はいよいよサムライブレードの墨付けに出陣
デカイの釣れたら嬉しいですが とりあえず墨付けを目標に
頑張って来ます



二本の刀
いよいよブリーデンともおさらばし 新たな相棒として選んだのが
カンジインターナショナルのサムライブレードR
限定生産のレッドバージョンですが すべてのエギングロッドを処分し
一本では心細いので もう一本購入しようと 候補に上がったのが
カンジインターナショナルのプロスタッフ こぢこぢのニックネームで
おなじみの小島 潔氏プロデュースの『CN-85 SJ-custom』と
『CN-86 sense』
しかし大人気の彼が手掛けたロッドだけあり 人気があるわけで
売り切れ店が多く 入手困難な状況
そんな時に見つけたのが これまた全国限定30本と言うレアなロッド
こちらも同じくカンジインターナショナルの
『サムライブレード 86 インヘリター ホワイトバージョン』
こんなレアなロッドが手に入るとあれば 買うしかないでしょ
と言う訳で二本の刀をゲットしちゃいましたが せっかくの墨付けのつもりが
休日だと言うのに天気は大荒れ
墨付けの儀は またの機会となりましたが 今年は二刀流で
さらばブリーデン
このメーカーなら間違いないと 気に入って使っていたブリーデン
全身 ブリーデンと言うぐらいハマっていましたが
最近不具合報告を多く聞くようになり乗換えを決意
すべてのタックルを処分し それを元に新しい刀を購入
エギングを本格的に始めた頃 ネットで情報収集を
している時に見つけて 良いロッドだと思いつつ
ブリーデンにハマってしまいましたが
やっと手に入れたそのロッドとは
カンジインターナショナル
『SAMURAI BLADE R 86セパレートグリップ』
ショップ限定のレッドバージョンですが
実物はやばいくらいカッコイイ
早く使ってみたいものですが 今年はコイツで
デカイカ捕獲しちゃいます
週末 天気が良ければ 早速墨付けかな~
Navigation
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |