☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~ ログ
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帆船まつり
昨日は待ちに待った帆船まつりで 入港中の『海王丸』の一般公開の日でした

朝のうちは人も多いだろうと思い 昼からの部で行って見ることに

到着すると暑さにも負けずに沢山の人で賑う会場

ダンスやバンド演奏など いろんなイベントが開催されて
まつりを盛り上げてました

『海王丸』の一般公開も大盛況で 多くの人で満員

そしていよいよ船内へ突入し 見学して来ました

アッと言う間に船内を一周して終了でしたが
操舵室に入れなかったのが残念

それでも憧れの帆船に乗船出来て感激の一般公開でした

夜には撮り忘れていたライトアップされた『海王丸』も無事に撮影

夜には花火も打ち上げられて 夏の夜空に
美しい花を咲かせていました

いつもは中ぐらいの花火が多く その辺を狙って
撮影していたもので 昨日の花火は特大サイズが多くて
フレームアウト

とりあえず撮影は出来ましたが 撮るより見てたい

そう思わせる花火に 周りの見物客も大喜びでした

来年は『日本丸』来るといいな~



PR
海の貴婦人きたる
皆さん御無沙汰しております

ブログネタはあるものの仕事疲れで家に帰ると
思考回路も停止するようで更新も出来ず

そんな感じの日々を送っていますが 久々に早朝更新

今日の話題は『海王丸』

以前 何度か航海訓練所の練習船がこの島を訪れ
一般公開されましたが 同じ練習船の中の帆船
日本丸か海王丸が来たら良いのにな~

な~んて来るわけないか~

なんて思った事がありますが そんな夢のような思いが叶うとは

昨日は仕事を終えるとカメラを準備してケンと出動


まずはその大きさにビックリ

それにしても初めて見る帆船はカッコイイ

※昨日は曇り空で若干夕焼け空も見えましたが
写真はイマイチだったのでプチHDR化してみました

明日は帆船まつりが開催されて一般公開で船内も見学できちゃう

明後日はセイルドリルもあり帆を広げた美しい姿も見れちゃいます

久しぶりに釣りにも行きたいし 海王丸も見に行きたい

今度の週末は忙しくなりそうです



☆HANABI☆
夏の風物詩と言えば 忘れてならないのが『花火』

昨夜は花火大会があるとの事でへっぽこカメラマンの私は
花火撮影へ出動


花火開始1時間ちょっと前に 花火撮影には最高のポイントへ向かい
撮影機材をセット

待ち時間は蚊の攻撃に遭いながらも 虫除けスプレーのおかげか
何とか場を凌ぎいよいよ花火開始

見知らぬファミリーさん達と一緒に見ましたが綺麗でした

夜空を彩る無数の花火に
夏を感じた夜空のショーでした



今年はこれだ!!
最近サボリ気味のワタクシですが
今年は久しぶりに石鯛釣りにハマってみようと
週末の度に出掛けてはいるものの アタリすらない
状況が続いております
アタリが続かず撃沈

一昨日の土曜日は 夜明け前から出掛けるつもりが
毎度の寝坊で 先客があり本命ポイントに入れず
仕方なく行ったポイントはアタリすら無い渋い状況でこれまた撃沈

マキエが効いてないポイントでは厳しい釣りとなってしまいます

昔みたいに渡船で沖磯に渡れればな~

とは言いつつ 地磯でも良型が狙えるのが
この島の魅力でもあるので 次こそは






☆今期初石鯛釣り☆
週末になると雨ばかりで今週も土日連休だと言うのに
自宅待機となってしまった休日

雨が上がって明日は釣りに行ける事を願いたいところですが...
昨日は用事が出来たために休日を頂いたのですが
思ったより早く用も終わったので今季初となる石鯛狙いへ
行ってみる事に

と言っても日暮れまでの4時間程度

急いで準備をしてエサのガンガゼを調達

15分程で30個ぐらい確保して狙いをつけていた初チャレンジとなるポイントへ

今日はNewタックルも使ってみたかったのでテストも兼ねての釣行ですが
このタックル購入の経緯は 県外で働いている弟が 帰省するたびに石鯛釣りに
行きたいと言いつつも ここ数年はエギングにハマって 石鯛タックルも処分して
残りはワンセットのみ

タックルを貸してくれるような優しい知り合いもいないので 少しずつ集めていこうと
予備の石鯛リールは早くから購入していたものの ロッドの購入までには及んで
いなかったのですが 格安のよさげなロッドを見つけて購入

後はピトンをもうひとつ準備すれば

帰るまでに準備してくるとの事

今年は久しぶりに一緒に石鯛釣りが出来そうです

そんなNewタックルでの第一投

柔らかめのロッドですが遠投性もバッチリ

底を取りアタリを待つ

しかりアタリはない...

初めての場所だし仕方ないかと思いながらガンガゼを底で切り
しばらくは魚を寄せるために打ち返しを繰り返す

初めて使ったロッドは穂先から穂持ちまでは特に柔らかめで 魚が掛かれば
胴まで乗ってくる感じで面白そう

釣れないかな~


しかし弱くエサとりのアタリ

結局この後は水温も低下しアタリもなくなり 粘ってはみたものの終了

今日も天気なら石鯛狙いの予定だったのが 雨との予報で自宅待機となりましたが
雨が止んだら石鯛釣りか







Navigation
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
Powered by NINJA TOOLS
カテゴリー
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
最新トラックバック
RSS
バーコード
アーカイブ
最新コメント
[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]