「2010年釣り始め」の詳細記事: ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: ついてない(*_*)
- 次の記事: ☆同窓会☆
2010年釣り始め
とは言いつつ 今年は法事や同窓会などで忙しく
嫁の実家への年始の挨拶がまだだったので
午後から行くとの事で釣れる時間は3時間程

出発前 元日に洗車した嫁の車が汚れているのが気になりつつ
近場へ出発


途中 綺麗な天使の梯子を目撃し撮影


目的のポイントに到着すると意外と風があるが
移動している時間もないので素早く準備をして
今年最初の第1投

フリーフォールで底まで沈めて着底を確認し
3段シャクリでエギを跳ね上げカーブフォール

まずは反応なしで着底

次は2段シャクリの後 SPJで更にエギを高く跳ね上げ
再びカーブフォール

するとラインの沈む速さに変化が

来た~

すかさずアワセを入れるとヒット

しかし引きはそれほどでもなく 難なく寄せて
まずは300g程のアオリをゲット

チビではあるものの 今年初のアオリで嬉しい1杯

再びキャストして狙い SPJでエギを寄せて来ると
後方よりチビイカ接近

まだまだ好奇心旺盛なオコチャマなので 誘ってフォールさせると
すぐにエギに抱きつく

何かに襲われたのか 小さい割りに身体に傷が多く
生き延びてくれるか心配でしたが 200g程のサイズで
こちらもリリース

その後もしばらくやってみたものの 回り込む風が冷たく
湾内に移動しアラカブ狙い

ワームに付け替えてボトムを狙っているとヒット

と思ったら地球にヒット

外そうと試みるが外れない

切れるだろうと思いながら手で引っ張ると動いてくる

その正体は海底にあるロープでした

思い切り手で引っ張ると 0.6号のPEラインは簡単に切断

かなり使っていたのでリーダーとの結束部分から切れて
予備のリーダーもなく 車の洗車もしたかったので
早めの撤収となりました

1時間ほどの釣り始めでしたが 狙いのアオリにも会えて
楽しいエギングでした

今年はデカイカ釣りまくるぞ~






PR
Navigation
- 前の記事: ついてない(*_*)
- 次の記事: ☆同窓会☆
「2010年釣り始め」にトラックバックする
「2010年釣り始め」へのトラックバック
「2010年釣り始め」へのコメント
- 1.
-
こんにちわ
今日は念願の五島のヒラスズキをゲットしました
サイズはそこそこだったんですが、3本取れました釣り場の雰囲気もよくて、最高にシビレました
やっぱり五島は良い所ですね
- 2.
-
明けましておめでとうございます(^0^)
今年もよろしくお願いいたしますねー♪
美味しそうなアオリイカですねー!
天使の梯子も幻想的で美しいです☆
釣りをなさってると、こういう光景も目撃んさるチャンスがいっぱいありそうですね!
- 3.
-
カズボさん
お疲れ様です
ヒラゲットおめでとうございます
昨年は若松島の某所で メータークラスのスズキが
エギを追って来た経験もあり あちこちで狙えていい島ですよ
休みはあるものの 子供がいるもので釣りにも行けず退屈しているので羨ましいです
- 4.
-
cherry-mmmさん
明けましておめでとうございます
アオリイカの刺身は最高です
釣りをしているといろんな美しい光景に出会えて
こちらも楽しみのひとつです
今年もcherry-mmm さんの素敵な写真も楽しみにしてますね
今年もよろしくお願いしますね
「2010年釣り始め」にコメントする
Navigation
- 前の記事: ついてない(*_*)
- 次の記事: ☆同窓会☆
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
Powered by NINJA TOOLS
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新トラックバック
RSS
バーコード
アーカイブ
最新コメント
[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]