エギングの記事一覧: ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとかゲッチュ~♪
昨日も夕マズメ狙いでエギングへ出撃
予定時間は2時間
どこへ行こうか迷ったあげく ボウズはまずないアソコへ
しか~し
到着すると風が
いつもなら風がある場所は遠慮する私ですが 日没まで時間もなく
移動も出来ないのでここでエギング開始
しばらくは沈黙の時が流れる
オマケに風がちょっと寒い
と言う事で風がいくらかマシなとこでやっていると
いつの間にか風がおさまっていく
チャ~ンス
最初に狙っていたポイントへ移動し係船ロープの辺りを
狙っていると 小さなイカパンチ
分かりにくいアタリであったもののアワセるとイカの引き
まずは300gの食べ頃サイズをゲット
美味しそうなサイズでお刺身用にキープ
ゲットしたイカより大きい500gぐらいのが2杯付いて来ていたので
再び狙うが警戒されたのかアタらず
アタリがないので別の方向へキャストして狙うと
ラインに変化が
良い型に見えそうですが200g程度
でも釣れれば嬉しいもの
再び狙うとまたまたヒットで3杯目を追加
これも小さく同サイズ
この後は満足したのか日没を待たずに終了
秋イカを始めて今のところボウズなしですが
そろそろサイズアップを狙いたいところ
来週末は風がおさまってくれる事を願い
キロアップが狙えるアソコへ
レッツ ゴ~です






朝のひとシャクリ

メバリング&ナイトエギングでも楽しもうと出撃


まずは島唯一の24時間営業のコンビニへ食料調達

その後 ポイントを見に行くと風が

おまけに冷たすぎる

この寒空の下 釣りをするのは無理だと判断し
朝まで車中泊まり

愛車がブラックホース号に変わり 車中泊まりは快適

と言ってもエンジンを止めれば寒くなるわけで
日の出前の5時半に目が覚める

それからあちこちポイントを見て回るものの
風は強く何とかやれそうなポイントでエギング

活性が低く食い渋っていたアオリに何とかスイッチを入れ
300gを捕獲したものの後が続かず短時間で終了

夕方にリベンジしようと思っていたものの結局
用事や相変わらず吹く風に行けずに終わった週末でした







成すすべも無く(*_*)
完敗でした
爆風の中 ポイントに向かったのが16時
日暮れまで時間も無いので近場を数箇所狙うも
爆風で寒さに耐え切れず数投で移動
次のポイントも爆風で寒さに耐えれず移動
時間も無く今日のコンディションではボウズは避けられないと
諦めながら風裏であろうポイントへ向かいエギング開始
日没まで30分と言った頃 ショートピッチで誘っていると
いきなりゴッ
そのままエギを寄せて来ると早くも青物
ヒラスがショアジギで釣れているとは聞いていたが
湾内のシャローエリアまで追って来るとはビックリ
80cmはありそうな立派なヒラスらしき魚(3尾程)を小型のジグに交換して
狙っては見たもののアピール力も低く間もなく日没
エギングに来ていた事を思い出し 再びエギをキャスト
青物がいるとイカが嫌うと言いますが 諦めずに沖へキャスト
ボトムまで沈めてショートピッチ×5の後カーブフォールさせていると
見逃しそうな僅かなアタリが
すかさずアワセると何か掛かってはいるみたいだが全く引かない
海面に浮上しても付いてるのかハッキリ遠めには分からないほど
ちっこいアオリが釣れてました
あまりの小ささに風にあおられて撮影も大変でした
その後は車まで戻りながら数投したものの
回り込む風が冷たく思うように釣りが出来ぬまま
完敗で撤収でした
早くこの風には止んで欲しいものです






エギングロッドについて質問!!
不発(*_*)
昨夜からの雨で 今日の釣りは諦めていたものの
昼前には雨も上がって夕マズメ狙いで15時頃出撃


最初のポイントは降り続いた雨のせいか全くイカっ気なし

イカかと思えばタコクラゲが居るだけでしばらくすると
再び振り出す雨に車で雨宿り

しばらく降り続きそうだったので雨宿りがてら次のポイントへ移動


ポイントへ着く頃には雨も上がり早速狙い始めるものの
ここも雨のせいかイカっ気なし

トップ付近にはイカの姿も無いのでボトムを重点的に狙っていると
やっとの事でイカパンチ

諦めムードの中 何とか400gをゲット出来て方の荷が降りる

しかしこの後は なーんにもアタらずあちこちランガン

ショートピッチで誘いをかければ何やらアタっては来るものの
犯人を捕まえてみればこのお方

その後は全く気配が感じられず日没を待たずに
今日も早めの撤収となりました

エギングはさっぱりでしたが 途中現れた地元の方から
良い情報を教えてもらったので 次回はキロ越え行っちゃうかも







Navigation
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |