「逆転負け(*_*)」の詳細記事: ☆釣りバカ日誌Ⅱ☆~in新上五島~
♪へっぽこ釣り師☆ヒロ☆の釣り&写真で綴る日々♪
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 今年も熱いぜBREADEN
- 次の記事: 愚痴ります!
逆転負け(*_*)
仕事の帰り道 いつもヒラスズキを狙いに行くポイントを見に行くと
いい感じにサラシが

しかし車にあるのはロックフィッシュ狙いのタックルのみ

ロッドはサラシ場で狙うには短すぎの6フィート

巻いてるラインは1.5号

釣りをするとすればリーダーもなく直結での釣り

でも今にも飛び出しそうな状況に投げたくて堪らず
スパイダーヒッチでダブルラインを作りそこにルアーを結んで
ヒラスズキ狙ってみました

しばらくは反応なし

潮位的にはもっと下げ気味の方がいいんだけどな~

そう思いながらキャスト&リトリーブを繰り返しているとゴッ

いきなりのアタリにすかさずアワセを入れるとリールが逆転

ストッパーが逆になったかな

逆転のまま

勢いよく逆転したローターはラインが絡まってメチャクチャに

ドラグが使えなくなったリールでは簡単に細いラインは切れちゃいます

そのまま新品のショアラインシャイナーを口に付けたままヒラスズキはどこかへ

久々のヒラスズキのヒットでしたが 思わぬトラブルで獲れた獲物を逃がしてしまいました

原因はリールの内部にあるストッパーの逆転

以前は今日使っていた某メーカーオンリーでしたが 同じトラブルが多発して
現在は同じトラブルは未だに経験のないS社に移行したのですが
あと二つだけ某メーカーのリールが

これでこのメーカーのスピニングリールを使う事は今後ないでしょう

知人の某メーカーフラッグシップ機でも同じ症状が起こりS社へ移行した方もいて
ストッパーの改良を心から願います

次は専用タックルでショアラインシャイナーの付いたヒラスズキをゲットしちゃるぞ~





PR
Navigation
- 前の記事: 今年も熱いぜBREADEN
- 次の記事: 愚痴ります!
「逆転負け(*_*)」にトラックバックする
「逆転負け(*_*)」へのトラックバック
「逆転負け(*_*)」へのコメント
- 1.
-
こんばんは
ヒラスズキ惜しかったですね~
リールもしかしてダ○ワさんですか
- 2.
-
カズボさん
こんばんは
せっかくのヒットが思わぬトラブルで
ガッカリでした
リールの社名は問題あるのでここでは伏せさせていただきますね
- 3.
-
そうですか
私のリールもストッパーが滑ることがありましたが
分解してローラーストッパーをパーツクリーナーで洗ってあげると直りましたシャフトを伝ってグリスがローラーストッパーに入るみたいです
- 4.
-
カズボさん
私も何度か同じ症状が出てカズボさんみたいにクリーニングしたら直ったのですが しばらくするとまた同じ症状が出てそれ以来使わなくなっていたのですが再び同じ症状でヘコミました
「逆転負け(*_*)」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 今年も熱いぜBREADEN
- 次の記事: 愚痴ります!
- インデックスページ
- このページの上部へ
menu
カウンター
ランキング

アクセス
タックル
アルバム
プロフィール
HN:
☆ヒロ☆
性別:
男性
職業:
ガテン系
趣味:
釣り 写真
自己紹介:
五島列島に在住しソルトルアーフィッシングをメインにエギング メバリング 石鯛釣りなど暇さえあれば大物狙って釣りに出掛ける釣りバカです☆
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
釣りに行けない時は島の風景などを撮影しています(^o^)丿
メール
Powered by NINJA TOOLS
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新トラックバック
RSS
バーコード
アーカイブ
最新コメント
[12/31 ☆ヒロ☆]
[12/31 うみたか]
[12/16 ☆ヒロ☆]
[12/16 そら]
[12/15 ☆ヒロ☆]